●春休み、算数力をアップさせるために…!

■1年生(4月から2年生) ・ 2年生(4月から3年生)■

「うちの子、今のところ算数は大丈夫そう」という方。とはいえ、多少の苦手分野はあるはずです。
しかし、それをわざわざ探し出して対処する必要はありません。“考える力”がしっかりついていけば、大丈夫ですので、今のまま、安心して信頼して見守っていただくのが一番だと思います。
春休み、たくさん遊ぶことで、机上の勉強では培えない“考える力”をつけてもらえると嬉しいです。

「うちの子、算数がなんか怪しいかも…」という方。その不安を、本人に悟られないようにしてください。不安そのままの状態で、「ちょっとこの問題やってみて」とやってしまうと、子どもは「わわっ」となって、思考停止状態になり、「え?これわかんないの?なんで?」「ぐぐっ」「こうだからこうでしょ!」「うううっ」「どうしてわかんないの~!」となり、その結果、 →完全に自信喪失して算数が嫌いになり、ますます苦手となる →ますます不安が強まり悪い対応をしてしまう →更に苦手になる、という最悪なループに陥る危険があります。

不安と不信ではなく、安心と信頼を伝える、これが一番大切です。例えば、子どもの間違いを発見した時は、「ちょっと忘れてるだけだよね、できるよね」という感じで軽~くやり直しを促してください。じ~っと見張らず、時間を与えれば、普通に正解できたりします。正解できない場合は「ちょっと忘れちゃったみたいだね、でも説明すれば思い出せるよね」という感じで、あっさり軽~く説明してあげてください。そうすると意外に「そうだった思い出した」という感じで普通に正解できたりします。それでもできない場合は、「問題が難しすぎるよね、じゃあ答えを言うから書いていってね」という感じで、深追いせず、さらっと切り上げてください。皆さんは、子どもにとっては、(算数の指導者ではなく)愛する一人だけのお母さん(お父さん)なのですから、ダメ出しは厳禁です。無理に教え込んでも、今後の算数力アップには全くつながりません。不安と不信ではなく、安心と信頼を伝える対応をお願いします。長い目で見たら、それが最も賢い対応です。

生活の中で、さりげな~く“算数力アップ”するための方策については、以前書いた“算数つまづきポイント”の1年~3年あたりを参考にしていただければと思います。一番下にリンクを貼っています。


■3年生(4月から4年生) ・ 4年生(4月から5年生)■

春休みに算数力をアップさせるための動画を作成しましたので、時間があるときに、お子様に見せてください。楽しめるように作ったつもりですが、それでもやはり(子ども人気の低い)“算数”ですから、本人が「なんかヒマだな~」状態になっている時を、上手く見計らってオススメしてもらえると助かります。
(※福岡市で使用している算数の教科書は、“東京書籍”です)

☆小3三学期内容の理解度を5問で一気にチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=1NL-ACiziUA
☆小4三学期内容の理解度を5問で一気にチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=ebIXp3BMdrA

この動画、「こういうの役立つかな~」と軽い気持ちで始めたものの、思った以上に大変で時間を取られたので、今後も続くかは微妙です。評判が良ければやります。もし「役立った、次も見たい」という方がいらっしゃったら、チャンネル登録&高評価&コメントを頂けるとありがたいです。


■5年生(4月から6年生)■

「ここ最近、小学校の算数の授業が難しい…」という人は、先ほど紹介した動画を見てください。きっと良い復習になると思います。小5三学期の内容で、この先(6年生)のためにも、しっかり復習しておいた方がよいと思われる単元は、以下の通りです。
14.割合:比べ方を考えよう(2)
15.帯グラフと円グラフ:割合をグラフに表して調べよう

「小学校の算数には、それほどこまってないかな」という人は、この春休みに、ちょっと難しい問題に挑戦してみては? スゴイ勢いで算数力がアップすること間違いなしです。
☆【小5・小6算数の自学に】塾技なしで難問に挑む!A①
https://www.youtube.com/watch?v=BEmFaTWb2os

タイトル通り、“特別な知識がないフツーの小学生でも解ける難問”を紹介しています。「自分には無理かも…」と思った人は、各動画の「最初の一問」が、すぐに再生できるリンクを下に貼っていますので、これに挑戦してみてください。「意外といけるんじゃないかな~」と思うですけど、どうかな?

①三角形の面積の問題 → https://youtu.be/BEmFaTWb2os?t=684
②仕事についての問題 → https://youtu.be/iwP5XhOrNjw?t=531
③数を推理する問題 → https://youtu.be/SDfl7mIf0f0?t=372

■保護者の方はこちらを参考にしてください■

・算数つまづきポイント解説〈1年生〉
・算数つまづきポイント解説〈2年生〉
・算数つまづきポイント解説〈3年生〉
・算数つまづきポイント解説〈4年生〉
・算数つまづきポイント解説〈5・6年生〉