●最強の知育玩具シリーズ ①

職業柄、「どうしたら賢い子どもを育てることができるのか」を考え抜いてきました。
教育メソッドや教材はもちろん、玩具に関しても、自分が「良い」と思えるものを、長い間、探し続けて
きました。(授業で使用しているパズルやボードゲームは、その中でも“選りすぐりの逸品”です) 
我が子の誕生を機に対象年齢も広がり、親としての視点から更に真剣に玩具選びをしてきました。
そんな私が紹介する「オススメ玩具」、沢山あるのでシリーズ化します。いわゆる“玩具”に限定せず
幅広く、オススメ子育てグッズなども紹介していければと思います。

賢くなる玩具とは何か。どうしたら賢くなるのか。 「主体的な遊びほど、思考モデルをたくさん作って
くれるものはありません。自分で考え、自分で動き、自分で確認する―これが思考モデルを作る最も効果的で正しい方法です。」 by糸山先生@どんぐり倶楽部
う~ん、深~く納得。私もそう思います。ですから、賢くなる玩具とは、「自分で考え、自分で動き、自分で確認することができるもの、またそうしたいという欲望を喚起するもの」ではないかと私は思います。そういう意味では、遊び方が限定されず、自由度の高いものほど良いのではないかと思っています。

ということで、私の考える“最強の知育玩具”、ベスト1~4の発表! …は、次回に続く♪
ヒントとなる画像があります。熱心な教育パパである私が、我が子に英才教育を施している現場! 
妻のブログ(こちら)の6/30と6/22の記事です。前者が1位と2位のヒント、後者が3位と4位のヒント。
いきなり最初から全く玩具じゃありませんが…。 ではでは、答え合わせは次回、お楽しみに♪