●中学受験生の心得

楽しかった夏休みも終わり、二学期の授業が始まりました。
本日は中学受験を目指す5年生が二人来る日なので、朝に
思いたって、以下の文章を教室に掲示しました。

【中学受験生の心得】  問題を解くときには・・・
①絵や図を使って、粘り強く一歩ずつ前進しようとします!
②絶対にミスしないように、最大限の注意力を発揮します!

入試の算数で合格点を取るためには、この姿勢が超重要!
あきらめモードに入った子には①を、計算ミスなどをした子には②を、その都度しつこく暗唱させようという作戦です(笑)。
この掲示、(残念ながら)さっそく今日から活躍してました♪

掲示物って沢山あれば盛り上がって見えるけど、ありすぎると風景と化して見なくなるんですよねー。「必勝」とか「絶対合格」とか誰も見ません(笑)。 むしろ集中を妨げる要因となりそうなので、教室には掲示物はほとんど貼ってません。「段位認定掲示」(写真の窓の脇)くらいです。これは頑張った子を表彰するためのもので、シールを集めていくと帯の色が白黄緑赤青黒、と上がっていくようになっています。子どもたちってこういうのに弱いんです…。ただし(福岡の最大手集団塾のクラス分けのように)安易に競争を煽るようなものにはなってませんのでご安心を。今後も常識にとらわれず、子どもたちが楽しく集中して学べるような環境作りをしていきたいと思っています♪