●春節祭

「龍と獅子舞が見れるって!」 ということで先週の日曜、博多駅前の福岡春節祭に行ってきました。
うちの長男は“異形のもの”が大好き。オバケ・鬼・天狗・妖怪・恐竜・仮面ライダーにウルトラマン…。幼稚園で借りてくる絵本も「よく探してくるよね」というくらいこういうものばかり。まあ私自身も子ども時代のヒーローは孫悟空・鬼太郎・ガンダムでしたし、男の子ってそういうものなんでしょうね。

ただ困るのは長男が大の怖がり、ということ。絵本を読んであげるとしばらくはトイレにも一人で行けなくなるほど。父や母に「ついてきて~」と言っても「トイレくらい一人で行け!」と言われるので、情けないことに、妹を「いっしょにいこ♪」と誘う始末。おかげでちょっと前までは怖いもの知らずだった娘にまで伝染して、何かにつけいちいち二人で「こわい~!」となってもう大変です。

そんなビビりな長男が宿敵の鬼を退治した話はこちら(click!)
これで少しは成長したかな、と期待していたのですが、結論…ダメでした。写真の左:龍、中:獅子舞、ここまでは何とか大丈夫、笑顔も見られたのですが…。 右:変面、これの登場でもうダメ。少しずつ
後方に後退し、観客と握手するために近づいてくると…一目散にピューッ(笑)。

その後の夫婦の会話。
妻「でもさ~、同じくらいの年の子でも、平気で握手しよった子もけっこうおったよね。あれどう思う?」 
私「おったね~。あれは…危機管理能力が低すぎる!」妻「やっぱそうよね!ふつう警戒するよね!」 
私「して当然!うちの子たちはしっかりしとる!」 …こういうのを親バカって言うんですかね?

●突然旅行

ある日突然、旅に出たくなることってありませんか?
私は旅が好きなので、しょっちゅうそういうことがあります。(何もかも嫌になって…ではなくて。笑)
でも大抵の場合、実際に旅に出るわけには行かないので、次のまとまった休みまで何とか頑張ろう、ということになります。しかしごくまれに、状況が味方して(あるいは開き直りと思い切りで)そのままの勢いで「本当にいっちゃおう!」となるときがあって、そういうときの気持ちの高揚というのは、ちょっと
言葉にできない素晴らしさがあると思います。先週土曜、昼食後にいつのまにかそういう話になって、「いっちゃう!?」となり、呼子に家族で行きました。ずっと前から計画していて待ち望んだ旅行、とは
また違って何とも言えず楽しかったです。突然旅行、オススメです。

突然旅行のネックは宿泊先。特に連休ともなると空きを見つけるのが大変です。昔、妻と二人のドライブ旅行で、当日の朝に電話ボックスから電話帳の順にかけていって空いていた宿に泊ったことがありましたが(大当たりでした)、今はインターネットもあるし少しは選びたい。と思って電話するのですが、ことごとくダメ。そんな時は穴場。ということで以前に外戸本で見つけた穴場っぽい宿に当たってみたら空きがありました。漁師民宿大慶という宿です。ここ、すごく良かったので皆さんにオススメします。食事、期待してたのですが、期待以上の味と量で大満足。朝食にもイカの天ぷらや鯛茶漬けが出たのは嬉しかった!お風呂、全く期待していなかったのですが(笑)、結構よかったです。おばちゃん達もみんな優しかった~。一泊一人8500円でした。
青い空に青い海、子供たちの笑顔。またひとつ、素敵な思い出ができました。

①筑紫女学園中学校

時間をかけて調べれば解けます。そういう意味では低学年の子でも大丈夫な問題です。トランプなどのカードを実際に使うと考えやすそうですね。系統立てた試行錯誤ができない場合は、つい口を挟みたくなるでしょうが、まずは自由にやらせてみてください。自ら手を動かし苦労すること、その経験のなかで思考回路が育っていきます。

②久留米附設中学校

(1)は①の筑女(3)とほぼ同じ問題です。同じ年に複数校で出題内容が被ることは珍しくありません。
①の筑女に挑戦した後に、少し間を空けて②の附設に挑戦すれば「附設の問題が解けた!」という喜びと自信を与えやすいかもしれませんね。(2)は「平均」という言葉の意味の理解が必要です。これも頑張って調べれば充分に解けます。

③西南中学校

ルールを確認しながら落ち着いて解き進める必要があります。①②とは少し違って“情報整理力”が要求される問題ですので、時間を忘れて没頭できるときに取り組んだ方がよさそうです。方眼ノートがあるとやりやすいかもしれませんね。ちょっとしたパズルみたいでもありますが、性格によって好き嫌いがでそうです。片づけ下手な子は厳しいかも?

④桐朋中学校

約数に関する知識が必要です。とはいえ6までなので、ササッと一覧を作って、それを見ながら解いてもいいですね。サイコロとカードがあれば更に楽しめるかもしれません。ただし(2)以降は難しいです。論理的思考が要求され、大人でも考えさせられる内容です。書き出していくうちにポイントが見えてきます。ハイレベルですが、そのぶん解けたときの感動は大きいです。

※ 最後の ⑤灘中学校 と 【解答・解説】 は次のページです。右下の「次のページ」をクリック! ※